about
concept
つくるからつづくまで
僕たちデザイナーの仕事の多くはモノとしての完成を見届けて終わります。
しかし、デザインされたモノにとってはそれはスタート地点です。
スタートでは素敵であったコトやモノでも不本意に短命で終わってしまうことも少なくはありません。
無理なく継続していくことで繋がりや循環を生み、新しい価値に連鎖する。
そんな姿をものづくりによって実現することをコンセプトにしています。
studio
sunabaスナバ
- 事業内容
- インテリアデザイン業務
webデザインおよび制作業務
グラフィックデザイン業務
上記デザイン業務を含むブランディングデザイン業務 - 所在地
- 岐阜県美濃市常磐町2301-2
- info@sunaba-design.com
profile


photo by Yuka Arai
望月 和也Kazuya Mochizuki
1991 山梨県生まれ/ 2013 武蔵野美術大学空間演出デザイン学科 卒業。 / 2015 東京藝術大学大学院デザイン専攻 修了。 / 2015-2019 株式会社イリアにてインテリアデザイン、サイングラフィックデザイン業務を経験し、ホテル、オフィス、スポーツクラブなどの内装設計に従事。/ 2020- 岐阜県美濃市に移住し、デザインスタジオsunabaを設立。
受賞
- 2014
- コニカミノルタエコ&アートアワード2014 入選
- 2015
- 東京藝術大学卒業制作展 サロン・ド・プランタン賞
- 2015
- MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGN AWARD 水野誠一賞
- 2019
- 飛騨の家具アワード 家具デザインコンテスト 優秀賞
works
UDATSUBITO web
2023.04
web
ミノマチヤマーケット2022
2023.01
graphic
WORK TRANSIT from WASITA web
2022.07
web
Kak Sak web
2022.02
web
WASITA MINO web
2021.09
web
WASITA MINO
2021.09
graphic
小瀬鵜飼幽景 web
2021.09
web
Restaurant Lavish
2021.04
interior
NIPPONIA 美濃商家町 web
2021.03
web


レイザー株式会社オフィス
インテリアデザイン監修
2020.08
interior
contact
ご相談、お問い合わせは下記のメールフォームよりお願いいたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.